アトピーの人って、肌は清潔にしないといけないと言われています。
毎日のように石鹸やボディソープで洗って、保湿剤をつけ薬が必要な人は薬を塗る。
特に夏の暑い日は毎日体を洗わないとにおいますからね。
でも、それってはっきり言ってしんどくないですか?
私も今回紹介するタモリ式入浴法を知るまでは、ほんまに面倒なスキンケアをしていましたが肌がすごく乾燥してカサカサしていました。
今は全く保湿もなにもしていませんが、肌の調子もいい感じがします
タモリ式入浴とは?
タモリ式入浴というのは、あの「笑っていいとも」でおなじみのタモリさんがやっている入浴法です。名前はそのまんま。
ボディーソープや石鹸は使わず、湯船に10分つかるだけで汚れの80%は落ちるみたいです。
ちなみに私もやってはいますが、さすがに髪の毛は1日おきにシャンプーしていますし、においの気になるところは不定期ですが石鹸使って洗っています。
そのおかげか、シャンプーや石鹸代は浮きますし、肌も保湿なしで落ち着いています。
腕の関節あたりがカサカサしているのが続きますがきれいな肌も少しずつ出てきているのでもう少しで本来の肌が取り戻せるかな。
このタモリ式入浴、あの福山雅治さんやローラさんもやっているみたいです。
市販の物は添加物がたくさん

それを考えると、ソープや石鹸は必要以上の物も取り除いているという事になります。
ボディーソープやシャンプーは市販の物であれば界面活性剤も入っていますし添加物も入っていたりするからアトピーの人にはあまり良くないとも言われています。
乾燥したりするのはやはり洗浄力が強いから必要な皮脂も取ってしまうことが原因です。なので、保湿剤をつけて油分を取り戻すみたいな感じです。
今思うと、人工的な感じがしますね。
できれば、ちょっとお高いかもしれませんがそういった類の物が入っていないものを購入したほうがいいです。
私はシャンプー・リンスはシャボン玉石鹸、顔と体はアレッポの石鹸を使っています。
2つとも界面活性剤は入っておらず、添加物もそんなにないので肌に優しいです。
アレッポ使うようになってからは保湿もしていません。
今後は頭もアレッポを使ってみようかなと考えています。
騙されたつもりでやってみてもいいのでは?
確かに今これを書いているのは夏なので、においがある人は難しいかもしれません。
とりあえずそういう人は、お休みの日だけやってみて
「あれ、肌の調子がいいな」
と思ったら徐々にタモリ式入浴を増やしてみるのがいいと思います。
体を洗うのも全身ではなく、においの出やすい頭・わき・股間・足だけ洗うだけでも問題ありません。
お風呂で体の汚れを取ってから洗ったほうが汚れ落ちやすいと言いますしね。
