こんにちは、あやはる(@aya_haseko08) です
新幹線って速くて便利なのはいいのですが、東京ー大阪とか大阪ー福岡間片道10,000円以上するからすごく高くありませんか?
旅好きの私は少しでも経費抑えたい部分もあるのでLCC使ったり高速バス使うことも多いですが、そんな中ちょっと九州まで旅行したいなと思い以前から会員登録していたスマートEXで予約しようと思ったらなんとお得に新幹線に乗れちゃうプランを見つけてしまいました。
今回はスマートEXを使ってお得に新幹線移動をする方法について紹介したいと思います。
スマートEXって何?

スマートEXは東海道・山陽新幹線のネット予約システムで、年会費無料でクレジットカードとSuica・ICOCAなど交通系ICカードがあれば利用することができます。
もちろん、モバイルSuicaやApplePay(Suica)でも利用することができます。
ちなみに予約できる新幹線は以下の通り
- のぞみ
- ひかり
- こだま
- さくら
- みずほ
最近はスマートEXのアプリもあるので、スマホでも簡単に予約することができます。
スマートEXで予約するとお得なきっぷ
スマートEXのメリットというとICカードだけあれば手軽に乗れるのもありますが、もう一つのメリットとして早めに予約すれば割引ができます。
- EX早特(3日前に予約すると割引が効くプラン。東京・名古屋・新大阪〜岡山・広島・博多間で走るのぞみの普通車指定席で対応)
- EX早特21(21日前に予約すると朝6時台、昼11時〜15時台に出発するのぞみの普通車指定席で対応)
- EXグリーン早特(3日前に予約すると早朝ののぞみとひかりの全車両のグリーン車が割引)
- EXこだまグリーン早特(3日前に予約するとこだまのグリーン車が割引)
- EXのぞみファミリー早特(2名以上で3日前に予約するとのぞみの料金が割引)
- EXこだまファミリー早特
いずれも席数に限りがあるのでお早目の購入がおすすめです。また、お盆や年末年始は割引対象外になります。

予約する際に、割引設定ありと書いてあるやつを選択すればお得になります。
【大阪ー福岡】を早割で予約したら安く移動できた

先日私は、福岡の方へ旅行に行きましたがその際交通手段何を使おうか悩みました。
LCC使っていけば安いですが、その日たまたまお目当の飛行機が運休していました。
であれば高速バスないかなと探して見たものの、大阪–福岡間のバスは夜行しかなく昼行は広島辺りで乗り換えしなきゃいけないので面倒でした。
となると選択肢は新幹線しかないわけでありますが、とりあえず予約してみるかなと思いスマートEXのサイトで探して見たらなんとスマートEX予約枠で大阪–福岡間で11,000円で販売されていました。
私はすかさず予約!
スマートEXに入っておいてよかったと改めて思ったわけであります。
参考までに大阪ー福岡間の交通費を7日前で比較
乗り物 | 金額 |
---|---|
新幹線(窓口で購入) | 15,310円 |
飛行機(ANAやJAL) | 約14,000円 |
飛行機(PeachなどのLCC) | 約9,700円〜14,000円 |
高速バス | 約3,000円〜5,000円 |
こうやって見ると、飛行機や高速バスの方が安いですが1週間前になったらLCCも新幹線並みの料金になるのとお目当の時間が無かったりしますし、高速バスは約6時間乗車しないといけないので安い反面疲れも出てしまいますからね。
観光にいくとしたらやはり早く着いてかつ疲れも出にくい新幹線や飛行機を利用するのがおすすめです。
新幹線も大阪ー博多間であれば大体10分おきに走っているので、万が一乗り遅れて損したということにもなりませんし。
これからはネット予約で楽に移動

新幹線で移動する場合、まずみどりの窓口でチケットを購入しないといけませんが大きい駅だと並ばないといけないし、最近は窓口でなくても自動券売機で購入することもできますが使い方が慣れていないとなかなか難しいですしこちらも並んでしまうと時間のロスになってしまいます。
しかし、スマートEXでネット予約をすることによって窓口に並ばずに直接改札に行くこともできますしお手持ちのSuicaやICOCAを使うことができるのできっぷを無くしてしまうというトラブルを防ぐことができます。
最後にスマートEXで新幹線を利用するメリットとして
- 都市間移動であれば10分おきに走っている
- 約2時間くらいで着く
- 窓口で並ばないで済む
- 3日前に予約すると一部の便で割引プランがある
年に2回以上新幹線使うことがある人はぜひスマートEXを利用することを強くオススメします。


[…] 私は、先日福岡に旅行に行ってきたのですがビックリしたのはクレジットカードだけでなくPayPay、楽天PayなどのQR決済がどんどん進んでいました。 […]