こんにちは、Aya(@aya_haseko08)です。
私は意外にも食べるのが大好きで、お菓子とか甘いものを食べ過ぎてしまうことがあります。
最近、私はおやつにミックスナッツを食べています。
理由は、砂糖が入っていないのとナッツは糖質が少なく体に良いと聞いたからです。
しかし、ミックスナッツをおやつに変えてからまた一つ大変なことが増えてしまいました。
おやつをたった1日で食べきってしまう

よくスーパーで売られているミックスナッツあるじゃないですか。
あれ大体小さいので80g入っているのですが、それを私は1日で平らげてしまうのです。
普通は大体、20~30gがちょうどいいくらいなのでありますが、私の悪いくせで食べ物がそこにあると止まらなくなってしまうわけであります。
何度も気合いと根性で直そうと思いましたが直らず…、ナッツも高いのでおやつ代がかかってしまいます。
どうしようか悩んだ末、あることを考えました。
大袋のナッツを小分けにする

とてもシンプルなことですが、よくネット通販などで売られている500g~1kgのナッツがあります。
あれを小さなジップロックに小分けしておけばいいのです。
そして、1日に食べる量はざっと1~2袋と決めて置けば食べ過ぎ防止にもなりますしネット通販の方がコスト的に安いので節約になります。
計算してみると…
大袋ミックスナッツ1kg:2000円÷50gを20袋作る=1袋あたり100円になります。
大体スーパーで売られている小袋ミックスナッツ(味付けなし)は80gあたり321円(税込)になるので全然安いです。
ミックスナッツは主にAmazonで大袋のやつを購入しています。
おやつは選んだほうが良い
おやつだったら何でもいいかという人もいますが、市販で売っているスナック系はやめておいたほうがいいです。
あれはかっ〇えび〇んみたく辞められない止まらない病になるからです。
あくまで個人的な見解ではありますが、やはり小麦と砂糖とあと何かしらの添加物が影響しているのが原因だと思います。
おまけに栄養も偏っていますからね。
なので、選ぶとすれば大袋のスナック菓子よりも砂糖使っていない栄養満点のおやつを選ぶようにしましょう。
一番いいのは、ナッツ・小魚・レーズン・大豆かな。
どうしてもスナック菓子食べたい場合は少々高くても少量のやつをたまに買うくらいにしましょう。
さいごに

それからどうなったかといいますと、やはり効果はてきめんしまして食べ過ぎ防止になっていますし、むやみにおやつを買わなくなりました。
おやつってもとは間食で少量食べるのが理想でありますが、あまりのおいしさに辞められなくなるのが現実です。
そうやって自分に甘いからこそアトピー治らないのかなと思っちゃったりもします。
アルコール依存症みたく、お菓子依存症は気合いと根性では治りません。
このように工夫をしていくことによって少しずつ改善していくのが理想であります。
一番いいのはお菓子を買わないことですが、今回紹介したこともぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか。
