スポンサードリンク
みなさんこんにちは
この度、私Ayaは名前をあやはるに改名することにしました。
自分でも言い慣れていませんが、名前を変えるきっかけについて説明したいと思います。
スポンサードリンク
もっとインパクトのある名前に変えたかった
私はもともとAya(あや)という名前で活動していたのですが、Ayaだとどうしてもインパクトが薄いというかありきたりすぎるなと思うようになりました。
あとは、ツイッターでエゴサーチ(自分の名前で検索すること)するとたくさん出てきて探しづらいというのも一つのきっかけです。
ネットの姓名判断で【あやはる】が良かったので決めました
あやという名前はとにかくつけたかったので(そこだけはどうしてもこだわりたかった。)、〇〇あやかあや〇〇という名前でネットにて姓名判断を受けました。
そして、響きが良かったのと画数が良いなと思ってつけたのがあやはるでした。
ちなみに、あやはる は総画数でも大吉で結構いい名前みたいです。
言いづらい人は【あや】と呼んでもいいですよ
しばらくは混乱しないためにもこれまで通りAyaも併用して使おうと思っています。
また、ブログの冒頭いつも「こんにちは、Ayaです」と言っていますが、過去記事については変えるつもりはないので(変えるの面倒だし)
といった感じで、改名したわけでありますがでもあやはる ってすごく言いづらいなという人はこれまで通りあやと言ってもいいですし、ご新規さんもあやと言っていただいて結構です(笑)
それでは、あやはるでした。
スポンサードリンク
スポンサードリンク