iPad Proを購入してはや2ヶ月
最近は色々工夫しつつブログを更新できるようになりました。
そんな私がiPad Proに欠かせない仲間たちを紹介したいと思います。

Apple Pencil
せっかくタブレット買ったのだから、スタイラスペンも買いたいなーと思ったのですがやはりiPad Proを購入したのだから純正品のApple Pencilが欲しいと思い奮発しました。
使用した感想は、本当に描きやすいです。
他のスタイラスペンを使ったことがないので比較のしようがないのですが紙に書いている感じがして使い心地がいいです。
ちなみに私はあまり絵がかけないので、こんな形でしか出せませんが…

お値段は純正なのでざっと10,000円ほど
Logicool KEYS-TO-GO
私は外でもブログを更新したいのでキーボードは必須かなと思い探したのですが、Appleの純正キーボードって高いんですよね。17,000円ほどします。
それ程全部Apple製にしたいというこだわりはなかったので、性能のいいキーボードないかなと思って探したのがこれでした。
見てわかるように防水機能もついていて、おっちょこちょいの私でも大丈夫な設計になっております。
持ち運びも便利だし
私はこれまでWindowsを使っていたため、Macのキーボードの配列のしくみなど全く違うことを知らず戸惑ったわけですが、ネットでググりまくってようやく慣れてきました。
で、お値段はAmazonで5,900円ほどで済みました。
カバーはシンプルなもので
おまけですが、外出するのでやはりカバーは必須だろうと思いこれにしました。
これ、立つことができます。
お値段も1500円くらいです。
プロブロガーのヨスさんがこちらのカバーについて紹介してくれています。
【 ブ ロ グ 更 新 情 報 】 [レビュー]iPad ProケースならESR社製のカバーがオススメ! https://t.co/WHIdvXiqYI
— ヨス ← 海外移住めざすプロブロガー (@yossense) 2016年12月5日
この3点セットでiPad生活エンジョイ中

というわけで、今のところ楽しくiPadを使いこなしています。
もう少しお金に余裕ができたら、キーボードもAppleの純正品にしてもいいかなとおもったのですが、Logicoolのやつで十分です。Appleって端末含めてなぜこんなに高いんだと思いました。使いやすいんだけどね。
[…] あわせて読みたいiPad Pro生活に欠かせないものを紹介しますiPad Proを購入し… […]
[…] あわせて読みたいiPad Pro生活に欠かせないものを紹介しますiPad Proを購入し… […]