ジングルベール、ジングルベール♪
あぁ、今年のクリスマスも予定がない。クリぼっちや…。
さ・み・し・い…。
こんにちは、Aya (@aya_haseko08) です。
こんな人たち世の中たくさんいらっしゃると思います。
私もかつてはそうでした。(当時はクリぼっちという名前なんてなかったぜ…)
といってもクリスマスの日は大体仕事で忙しくてそれどころじゃあ無かったんですけどね。
ただ、今年のクリスマスって24日のイブは日曜日。
仕事といういいわけもできない。
それなら、もういっその事開き直ってクリぼっち満喫してみませんか?
というわけで、今回はクリぼっちをいかに楽しく優雅に満喫できるか考えてみました。
近所のケーキ屋さんで一番おいしいケーキを買う

せっかくのクリスマスだから贅沢しちゃいましょうよ。
コンビニスイーツではなく必ずおしゃれなケーキ屋さんを選びましょう。
大きなクリスマスケーキでなくてもいいから、おしゃれな小さなケーキ(ショートケーキやモンブランなど)を選びましょう。
お値段は大体400円くらいですが、外で食べに行くよりも安いですよ(笑)
モスバーガーでモスチキンを買う

クリスマスの時期になるとスーパーなどではローストチキンやフライドチキンなどをお店の外で販売しているところが多くみられます。
でも、一人であったら多すぎるのでコンビニで売っているファミチキみたいな大きさのやつで充分です。
ただ、せっかくのクリスマスなのにコンビニのチキンもねーという人はモスバーガーのモスチキンがいいでしょう。
モスチキンならちょっと豪華な感じしませんか?
しかも食べやすい。
動画サイトで映画やドラマを一気見する
ケーキもチキンも用意できました。
さぁ、これからどうする?
そうだ、動画見ながらこたつでぬくぬく過ごしチキンとケーキを食べて過ごそう!
もしAmazonプライム会員の人はAmazonプライムビデオを
その他Huluなど動画サービスもあります。大体は2週間お試し期間という事で無料で見れます。

私は連ドラを一気見るのが好きなので、どうしても観たいドラマがあればお金かけてでも利用しちゃいます。
気が付けばあっという間にクリスマスも終わり。
周囲のクリスマスモードから離れ、普通の日常を過ごすのも悪くないなと感じません?(笑)
さいごに:Ayaさんのクリスマスの予定
ないよ
ってか未定。
ツレの都合次第になります。
どうなることやら
…つづく(続くのかっ)