こんにちは、Aya(@aya_haseko08)です。
今、ブログを始めている人がどんどん増えてきていますね。
でも、3ヶ月以上続けている人はごくわずかとも言われています。
ふとTwitterを眺めていると、同期のブロガーさんは結構記事をシェアされたり「今月○○PV稼ぎました」というツイートが流れているのに、なぜか自分のブログはアクセスが少ない。
一生懸命リライトしているのに何がいけないのかわからない。
と悩んでいる人も多いと思います。
もちろん、検索されやすいキーワードを入れるとかターゲットユーザーを見つけてその人向けに書くことも大切ではありますが、もっと大切なことがあると思うのです。
それは、あなた自身があなたのブログの事を好きなのかどうかということです。
今回は、一生懸命ブログを書いているのになぜかアクセスが少ない人向けにどうしたらいいのかを書いていきたいと思います
- 自分のブログに自信がないブログはまず読まれない
- ブログ始めたばかりの人はまず謙虚な態度をとったほうがよい
- ブログの読者はSNSをやっている人ばかりではない
- まず自分のブログを好きになること
目次
自分のブログをみてあなたはどう思いますか?
あなたは、定期的に自分のブログを読み返すことはありますか?
読み返したことないという人は正直に言ってしまうと、自信がないからです。恥ずかしいからです。
ブログは最初、定期的に更新していくことが大事ではありますが記事がたまったらリライトしていくというのが一般的なので、その際過去の記事を読むことだってあります。
リライトはブログのアクセス数(PV数)を増やすのにはとても大事な作業です。
リライトのやり方については、人気ブロガーヒトデさん(@hitodeblog)の記事が参考になります。
「自信がない」という人のブログはまず読まれない

私もブログ始めて数ヶ月の時に、オフ会に参加したりして自分のブログを宣伝していました。
その際に言った言葉は…
と言っていましたが、今思うと相手としては
と思われてしまうのは当然でしょう。
もちろん、最初の頃は読むかと思いますが次見に行きたいかというと余程のことが無い限り来ないと思います。
だから、どんなに自信がなくても下手くそであっても絶対に「自信がない」という言葉を使うのは辞めましょう。
どんなに書き方が下手くそでも、伝えたいことが伝われば自然にあなたのブログのファンはつきます。
有名なブロガーさんのマネをしていませんか?

あなたがブログを始めたきっかけは、多分人気ブロガーさんの影響もあるかもしれません。
人気になればなるほど、返事を返したりTwitterのリプやいいねをするのに時間がかかってしまったり人を選んでしまうことでスルーされてしまうなどのことは良くある話です。
でも、あなたはまだブログ界では新人なのです。
たまにいる上から目線的な感じで、返事返さないとかTwitterで紹介したのに相手に何もしないというのはやはり失礼になります。
最初のころは、有名な人たちだけではなく自分のブログの感想を書いてくれた人と相互フォローしたりするなど交流を取っていくことも大切です。
ブログの読者はSNSをやっている人ばかりではない

ブログをやられている人は、TwitterやはてなブックマークなどのSNSをやられている人も多いと思います。
せっかく傑作な記事を書いたのに、誰にもシェアされない。読まれない。
といって悩む方も多いと思います。
けれども、ブログの読者っていうのはSNSやられている人ばかりではありません。
SNSに慣れていない人は、GooglechromeやSafariなどのブラウザでブックマークして読んでくれている人もいます。
だから、誰にも読まれていないんだと落ち込まずに続けていきましょう。
自分のブログをもっと好きになろう!

ブログの記事のターゲットユーザーやキーワードなどのSEOテクニックはもちろん大事なことです。
でも、そういったテクニックより何より大事なのは自分の書いたブログに対してもっと自信を持ってほしいのです。好きになってほしいのです。
ちなみに私もブログ始めて2年経ちますが、最初の頃の記事を見返してみると見せれるようなものではありませんでした。
ブログマニュアルとか読んだり、好きだったブロガーさんのマネをしたりして自分の思う事などをかいたりしていましたがアクセスは全然伸びず…。
1万円ほどお金かけてブログコンサルしてもらおうかと当時は考えていたこともありました。
でも、その時コンサルをやらなかった理由は自分が自分のブログの事を「つまらない」と思っていたからなのです。(身内に見られるのが嫌だというのもありますが…)
それでも、コツコツ続けていくうちにだんだん自信もつき始め、今は自信をもって
と言えるようになりました。
自信をつけるためには、やはり続けていくしかないのとTwitterなどのSNSで宣伝していくことが大切です。
たくさんの人に読んでもらいたいという気持ちがあるのなら、もっと自分のブログを好きになってあげましょう。
