こんにちは、あやはる(@aya_haseko08) です。
今年の2月あたりから新型コロナウイルスの影響もあり、何かと大変な状態が続いています。
特にこの記事を更新している3月下旬あたりから東京で爆発的に感染者が増えて自粛モードが高くなってきました。
1〜2週間前は「別に問題ないだろう」と思っていましたがニュースなどで現実を見ると人ごとではなくなってしまい私自身も「ちょっとヤバイかも…」と思うようになりました。
私自身も予定していたイベントや旅行の見直しをせざる負えない状況になっています。
ちなみにタイトルにある #うちで過ごそう というのは人気ユーチューバーヒカキンさんが提案したハッシュタグです。
4月に企画していた旅行を辞めることにした
実は4月の頭に東北の方に旅行へ行く計画を立てていました。
しかしながら、冒頭にもお話しした通り新型コロナウイルスの感染が広がっていることもありこんな状態で旅行に行くと東北の人にうつしてしまう可能性があるということでキャンセルすることにしました。
飛行機は格安航空のPeachを手配してしかも一番安いプランで予約。
キャンセルしたいと思っても返金してもらえません。
まさかこんな理由で行けなくなってしまうとは思わなかったのでとてもショックです。
しかし、有名な旅行系ユーチューバーさんも旅行へ行くことを自粛しています。
ホテルなど旅行業界・航空会社も今かなり大変な思いをしています。
それと比べたら、私はまだ本業の仕事もあるのでマシな方なのかなと考えたりもして、みんな我慢しているから私も我慢しないといけないなと考えるようになりました。
この件については私のYouTubeでもお話ししていますのでぜひご覧いただければと思います。
外に出られないからこそやって欲しいこと
今は感染者が広がってきていることもあり、不要不急や夜の外出を控えて欲しいと言われています。
飲みに行くことや誰かとワイワイ過ごすことが好きな人はとても辛いと思います。
ただ、だからこそ家で出来ることをやって欲しいです。
- 家族と過ごす時間を作る
- 部屋の片づけをする
- 趣味を極める
- 本を読む
- 勉強する
- 家でできる趣味を作る
など今まで仕事や外で過ごしていたことが多くてできなかったことをやってしまうことも考えてみてはどうでしょうか?
これ以上感染者が増えてしまうと皆さんが楽しみにしていること
- 東京五輪
- 旅行
- ライブ・イベント
- 学校
がどんどん再開時期が延期になり余計にストレスを溜めることになってしまいます。
少しでも早く状況が回復するためにも、一人ひとりの意識が大切になるのではないでしょうか?
家にいる時こそAmazonプライムビデオを見て家族で過ごそう

Amazonプライム会員であれば誰でも見ることができるAmazonプライムビデオ
国内や海外の映画・ドラマ・アニメが見放題なので老若男女楽しむことができます。
Amazonプライム会員は年会費4,900円
月で換算すると410円なのでとてもお得です。
コロナウイルスが大変な時こそ、皆さんも家で楽しく過ごすことを考え一緒に乗り越えていきましょう。
アニメに関するブログはこちら(私の記事もあります)